59.フログジューサ用 ポイント切替基板


   片方向にしか走行しない合流するポイントはスプリングポイント(非選択式)にして、ポイントは電動で切り替わらないように
   することも可能ですが、車輌にもよりますが、非開通方向から割って入る場合に軽い車輌の場合にまれに脱線することがあったりします。
   そこで、今回はフログジューサでフログが切り替わるタイミングで、ポイントも自動で切り替えてしまおうと思い基板を作ってみました。

   
   

  回路図

     フログジューサを使用したポイント駆動回路(PDF)
 

  パーツリスト

  
必要な部品は以下の通りです。 

NO  頒布品 名称  部品名 個数
 ●  基板    1
 J1 J2  ●  EUROコネクタ WJEK254-2.54-02P-140-00A
D1    ダイオードブリッジ S1NB60B70 1
D2    ダイオード 1N4007-B  
U2    3端子レギュレター 7812 1
U1    フォトカプラ TLP621XGB 1
C1 C3    電解コンデンサー 47μF 35v 2
C5     電解コンデンサー 1000μF 25v 1
C2    積層セラミックコンデンサー 0.1μF 1
K1    リレー 2回路2接点 DC12V G6A-274P-ST-US-DC12 1

リレーについては、秋月の 通販コード P-01228 12V小型リレー 接点容量:2A 2回路C接点 941H−2C−12D でも 可



  基板の作成

   掲載のプリントパターンを基板を作成しました。
   頒布用にユーロコネクタと基板をセットにして用意しました。 
   ご希望の方は、頒布のページ参照ください。

   実装 

     必要なパーツは以下のものです
     背の低いものから基板にハンダ付けします。
     
  

  各パーツの取り付け
     
     ダイオードを向きに注意して取り付けます。

   
     
     ブリッジダイオードを付けます。これも向きに注意して取り付けます。

     

     
     フォトカプラを取り付けます。これも1ピンマークが左上にくるように注意して取り付けます。


     
     3端子レギュレータ(7812)を取り付けます。
     寝かせて取り付ける場合は足の曲げ位置に注意してください。


     
     積層セラミックコンデンサーC2 とリレーを取り付けます。


     
     ユーロコネクタを取り付けて完成です。


 


      フログジューサ―の端子にはコネクタが付きません。

      KYAKUSYAさんのフログジューサ基板のLEDのランドから直接この端子に接続してください。
      LEDを並列に繋ぐとフログジューサのLEDが転送しなくなる可能性がありますが故障ではありません。

    
    赤い線をポイント基板の+に繋いで、黒い線を−に繋いでください。



KYAKUSYAさんのフログジューサの基板は、KYAKUSYAさん及びWebnuckyさんのご厚意で
Webnuckyさんにて頒布いただいています。
 

参考動画
KYAKUSYAさんのフログジューサとKATOのNゲージ4番ポイントでの実際の動作例です。
ポイントのフログ部分に車輪が乗るとその状態にあわせ極性が切り替わりますが
その時のLED出力を使用してポイントを切替ます。

ご注意:掲載内容に基づき、作成または改造を行い、万一損害が生じても当方では責任を持ちませんのでご自身の責任の範囲でお願

いします。


Copyright (c) 名古屋電鉄 http://nagoden.la.coocan.jp/