8.4桁アドレスが設定できない

   当初は2桁アドレスで実施していましたが、車両が増えるにつれ、アドレスが競合するようになりました。
   よって4桁アドレスにすることにして、基本的に車両番号をつけることにしました。
   それでも仲間で競合する可能性のあるものや、車両自身で再利用した番号(3700系や3500系など)があったので、
   海側(豊橋側)と山側(岐阜側)で同じ車番でも分けれるように仲間うちでルールをきめました。
   (HLやALなどはTC車(2000番台)の番号をつけています)

   そして、2桁アドレスから4桁に登録する際に、4桁アドレスが登録できない状況が発生しました。
   原因はよくわからないのですが、アドレス設定のCV値が2桁アドレスに設定されているので4桁に変更すると
   4桁に設定できるのです。
   しかし、納得できないのが新品のデコーダ(DZ123など)で初めに4桁登録しても登録できるものもあったり
   出来ないものあったりバラバラなのです。

   D101のマニュアルに設定方法はあるで、操作方法はそちらを参照してもらうとして
   実際にはCV29の値を10進の38に変更することによって、4桁のアドレスを登録が可能になります。

   

CV29の設定テーブル(抜粋) D101のマニュアルでは、参考例として誤って16進数(x26)で指定するように記述されていますが、
                   D101で実際に4桁に設定する場合は、16進数(x26)の値は入力できないので、10進数の値(38)を
                   指定してください。

cv値


16進 10進
スピードステップ/
スピードテーブル
アナログモード
での走行
前進/
後進
2桁/4桁
アドレス
x06 006 28/128 ON Forward 2桁
x26 038 28/128 ON Forward 4桁


Copyright (c) 名古屋電鉄 http://www007.upp.so-net.ne.jp/nagoden/